復元!
皆さん、大変ご無沙汰をしており、季節も暑い夏から過ごしやすい秋に
変わってしまいましたが、お変わりございませんでしょうか?
8月15日・・・阿波踊りで徳島の熱い夏本番の最終日にブログを更新
して以来のご無沙汰デス。
今日は・・・そんな暑い8月に着工し、現在施工中の四国八十八か所 第二十三番霊場である
『薬王寺』の仁王門改築工事をご紹介します。

生憎の雨模様でしたが、既存の仁王門の一部の部材を残しながら解体を行い、
8月2日・・・土公供(地鎮祭)を執り行いました。

『薬王寺』のホームページに掲載されている写真と見比べて、『仁王門』がないのが
分かりますか?
歴史のある建造物の復元・改築のお仕事にご縁があり携わらせて頂き、
本当に光栄でもあり、身の引き締まる思いです。
変わってしまいましたが、お変わりございませんでしょうか?
8月15日・・・阿波踊りで徳島の熱い夏本番の最終日にブログを更新
して以来のご無沙汰デス。
今日は・・・そんな暑い8月に着工し、現在施工中の四国八十八か所 第二十三番霊場である
『薬王寺』の仁王門改築工事をご紹介します。

生憎の雨模様でしたが、既存の仁王門の一部の部材を残しながら解体を行い、
8月2日・・・土公供(地鎮祭)を執り行いました。

『薬王寺』のホームページに掲載されている写真と見比べて、『仁王門』がないのが
分かりますか?
歴史のある建造物の復元・改築のお仕事にご縁があり携わらせて頂き、
本当に光栄でもあり、身の引き締まる思いです。
スポンサーサイト