8つの広場

大阪に新しい時空として5月4日に開業した…
『OSAKA STATION CITY』 …ウォッチングしてきました


3つの百貨店の2棟の建物が大阪駅を挟むように配置され、
南北の自由(連絡)通路の屋根に巨大なトラス構成のドームが…
沢山の人が集う巨大な家のように感じました。

…と言っても、 “まち”は「水」「緑」「時」「エコ」「情報」を共通のテーマをもった8つの広場も設けられてます。
◆『時』を刻む金&銀時計がある
『時空(とき)の広場』

◆都市の中にも自然と共有するオアシス
『天空の農園』
◆建物の屋上部分に水を流し、風や太陽を感じながらひとときの休息を得られる
『風の広場』
◆8層の吹き抜け(アトリウム)が開放的な空間を演出し印象的な
『アトリウム広場』
等々

ショッピングを楽しむとともに、賑わいと憩いに満ちた空間の演出には時間

もう…行かれた方はどんな印象を持たれましたか

これからの方は…
是非体感してみて下さい

日本の建築の技術力の高さを肌で感じる建築物でした。
スポンサーサイト